apron
オリジナルエプロン
株式会社ラポルテ(mark-23)なら、お安くオリジナルエプロンを作ることができます。 カフェや居酒屋などエプロンをユニフォームにいかがですか?エプロン・前掛けの種類が豊富。お店の雰囲気に合ったオリジナルエプロンを作ることができます。 保育園の先生のオリジナルエプロンを作ることもできます。 学園祭や文化祭などでも、クラスみんなでエプロンを統一すれば、団結力がアップしてよりいっそう盛り上がること間違いなし!です。アイデア次第で、お客様をアッと言わせる、そして喜ばれる素敵な贈り物に!
オリジナルエプロン
胸当て(たすき掛け/H型/首掛け型/ベスト型)エプロン
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
||||||
|
||||||||
ソムリエ(ミドル・ロング)エプロン/カフェ(ショート)エプロン/前掛け
|
|
|
|
|||
|
|
|||||
エプロンの形状と素材の特徴
エプロンは、家事や飲食店や様々な職場など多岐にわたり利用されております。
数ある中から、どういったエプロンが良いのか?
環境に合った形状と素材選びに、それぞれの特徴を確認しましょう。
■形状の特徴■
【たすき掛けエプロン】 気になる点は、着用時に紐を通す必要があるので脱着に時間がかかりやすい。 |
【H型エプロン】 気になる点は、腰紐がないため、フィット感にやや欠ける。 |
【首掛け型エプロン】 気になる点は、首にかかる負担が少し大きくなる。 |
【ベスト型エプロン】 動き回る事が多い方に重宝します。 |
■素材の特徴■
【綿(コットン)】
手触りが良く、吸水性や保湿性に優れ、熱にも強くバランスの良い素材です。
また、ポリエステルに比べ火に強いことから厨房などで着用に使われることが多いです。
気になる点は、洗濯による色落ちや、しわになったり縮みがでやすい特性もあります。
【ポリエステル(化学繊維)】
型崩れしにくく、シワになりにくい丈夫な素材です。
水にも強く、速乾性があるので、洗濯を繰り返しても長持ちします。
気になる点は、いったん火がつくと一気に火が燃え広がり、大火傷を負う危険性があります。
そのため飲食店では、ホールや接客中心の火を使う環境以外の場所で、着用に使われることが多いです。
【ポリエステル・綿混】
綿とポリエステルの良いところを組み合わせた素材です。
特性は、綿とポリエステルの比率によっても異なってきます。
この商品を見た人はこんな商品も見られています。 |
同時購入で送料をおまとめすると、さらにおトクになります。
|
|
|
|
|
|
【デザイン入稿について】
★ご対応しておりますデータ形式
Adobe Illustrator CS6 で開ける形式 ai、pdf、eps など
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式 psd、jpg、png など
①シルクプリントの場合
原画はAdobe Illustrator CS6(※要アウトライン) で開ける形式でお送りください。
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式や 一般的なピクセル画像などの場合は、原寸 400dpi以上でお願い致します。
最小の線幅や隙間は0.5mm以上を推奨いたしております。
②フルカラーインクジェットプリントの場合
原画はAdobe Illustrator CS6(※要アウトライン) で開ける形式でお送りください。
Adobe Photoshop CS6 で開ける形式や 一般的なピクセル画像などの場合は、原寸 250dpi以上でお願い致します。
但し、大きな印刷物(横断幕、のぼり、抱き枕カバー等)の場合は容量が非常に大きくなりますので、原寸 150dpi以上でも大丈夫です。
つまり、ご家庭用のプリンター機で出力した時に、綺麗にプリントできるレベルの解像度(画素数)があれば大丈夫です。
★容量が大きい(約5MB以上)場合は、ギガファイル便、データ便、ファイヤーストレージ(firestorage)など
データ送付サービスのご利用をお勧めしています。
【メール不達について】
「 outlook (hotmail) 」などのフリーメールアドレスをご利用になられるお客様から「返信メールが届かない」などのお問い合わせがあります。
これらの原因は、フリーメール運用会社の迷惑メール対策等が関係しており、当店側からは解決できません。
解決方法の一例と致しましては、お客さまには誠にお手数をおかけしますが、フリーメールご利用時において、受信/受信拒否の設定をされている場合、送信元が「@mark-23.com」のメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除して頂く様お願い致します。
※解決しない場合は、フリーメール以外のメールアドレスのご利用をお勧めいたします。
他には、NTTドコモの「@docomo.ne.jp」のアドレスでは、
多くの場合、迷惑メール対策として、パソコンからのメールを受信拒否する設定が最初から適用されていることが多くなっています。